「さくら」・・・これほどまでに強く春を意識させ、人々を魅了する花は多くありません。
人々の心を捉え続ける桜の花をお届けする『桜シリーズ』。 春の寿ぎの席や、贈り物に、使う方の幸せを願われるお気持ちをご一緒にお届け致します。
カップ&ソーサーは、コーヒーや紅茶両方にお使いいただけるスタンダードな形状。絵柄は全6種類ございます。
第1回「糸桜」、第2回「友禅桜」、第3回「初御代桜」、第4回「祝い桜」、第5回「吉祥桜」、第6回「結桜」
|
|
|
---|---|---|
品良く輝く手塗りの金彩縁やハンドルの金彩は、職人が筆で一点一点丁寧に手塗りで仕上げています。 また、大倉陶園の金は品のあるマットな輝きが特徴です。金彩が施されている全ての商品に、ほぼ24金に近い純度の高い金を使用しております。 (写真:桜シリーズ「結桜」) |
カップamp;ソーサーにはコンセプトカード付き6種類のカップ&ソーサーには、それぞれのコンセプトカードを化粧箱に同梱いたします。 心を込めた贈り物にもお使いください。 (化粧箱や包装紙「OKURA CHINA. INC」は、株式会社大倉陶園の英語表記となりCHINAは「磁器」を意味します。磁器は日本製です。) |
「初御代桜」には他のアイテムも透明感のある花びらに長いしべが優雅な、桜シリーズ「初御代桜(はつみよざくら)」にはカップ&ソーサーに加え、揃いでお使いいただけるアイテムをご用意しております。 ・カップ&ソーサー(コンセプトカード付き) ・銘々皿 ・ミート皿 ・フリーカップ ・和み碗 ・マグ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 マグカップ 近沢レース店ハンカチセット | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 銘々皿 近沢レース店ハンカチセット | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 和み椀&銘々皿 近沢レース店ハンカチセット | |
直営店限定品「春のくつろぎセット」コンセプト | 横浜元町・近沢レース店のタオルハンカチ「桜ひらひら」と大倉陶園の「初御代桜(はつみよざくら)」シリーズの特別コラボセットです。『母の日』や大切な方への贈り物にも最適です。 | 横浜元町・近沢レース店のタオルハンカチ「桜ひらひら」と大倉陶園の「初御代桜(はつみよざくら)」シリーズの特別コラボセットです。『母の日』や大切な方への贈り物にも最適です。 | 横浜元町・近沢レース店のタオルハンカチ「桜ひらひら」と大倉陶園の「初御代桜(はつみよざくら)」シリーズの特別コラボセットです。『母の日』や大切な方への贈り物にも最適です。 |
セット内容 | 大倉陶園 初御代桜 新作マグ1点、近沢レース店タオルハンカチ1点 | 大倉陶園 初御代桜 15cm銘々皿1点、近沢レース店タオルハンカチ1点 | 大倉陶園 初御代桜 和み碗1点、初御代桜 15cm銘々皿1点、近沢レース店タオルハンカチ1点 |
数量・期間限定 | 販売期間:2022年2月10日〜5月31日・売り切れ次第終了 | 販売期間:2022年2月10日〜5月31日・売り切れ次第終了 | 販売期間:2022年2月10日〜5月31日・売り切れ次第終了 |
レンジ・食洗機対応 | × | × | × |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
大倉陶園 桜シリーズ「糸桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 桜シリーズ「友禅桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 桜シリーズ「初御代桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 桜シリーズ「祝い桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 桜シリーズ「吉祥桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 桜シリーズ「結桜」 カップ&ソーサー | |
コンセプト | しだれ桜は別名『いと桜』と呼ばれ、平安時代より春を告げる花として愛されてきました。 たおやかに揺れる花姿と舞い散る花びらをピンクと金彩で華やかに演出し、春の訪れを表現しています。 | 着物の上に咲き乱れる京友禅の桜文様をモチーフにデザインした「友禅桜」。 はんなりとした優しい色合いの桜がチャコールグレーの上に咲き競い、様々な花の輝きを浮かび上がらせています。 | 透明感のある花びらに、長いしべが優雅な「初御代桜(はつみよざくら)」。 はんなりとした淡い色と金彩で春の輝きを繊細に表現致しました。 明るい光の中、桜がやさしく舞うようです。 | 枝葉まで赤味を帯びたヤマザクラ。長い冬を耐えて桜が一気に花開く時、春の訪れを祝うかのように祝熨斗と同じ紅白に金彩を添えて、お祝いごとの喜びのイメージを表現いたしました。 | 紅白のおめでたいイメージに家庭円満と長寿を意味する吉祥文様を合わせた「吉祥桜」。桜の花を大胆に配し淡い色合いの七宝文様と亀甲文様を組み合わせてモダンな印象に仕上げました。 | お祝いに用いられる赤と金の「水引」と「桜」を伸びやかに映し、お祝いのおめでたい印象に仕上げました。 花の形の結び目からつながる枝に咲いた桜の花が愛らしいカップ&ソーサーです。 |
コンセプトカード付き | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
アイテム展開 | 銘々皿 ・ミート皿 ・フリーカップ ・和み碗 ・マグ | |||||
レンジ・食洗機対応 | × | × | × | × | × | × |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
大倉陶園 桜シリーズ「初御代桜」 カップ&ソーサー | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 マグカップ | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 フリーカップ | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 15cm銘々皿ペアセット | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 23cmミート皿 | 大倉陶園 <直営店限定>初御代桜 和み碗 | |
アイテム説明 | 紅茶やコーヒー兼用でお使いいただけるスタンダードなカップ&ソーサー。 | たっぷりと容量の入る、レリーフが美しいマグ。 | 湯呑みとしてだけでなく、お料理の盛り付けなど様々なアイデアでお使いいただけるフリーカップ。 | 取皿としてお使いいただきやすい人気の銘々皿のペアセット。縁のレリーフがエレガントな形状です。ギフトにも。 | メインのお料理にお使いただける大きな23cmのプレートです。余白に桜を見せてデザートや前菜を盛り付けるのも素敵です。 | ご飯茶碗としてだけでなく、サラダやスープボウルとしてもお使いいただきやすいサイズです。 |
満水容量 | 約235cc | 約310cc | 約200cc | 約395cc | ||
直径 | ソーサー:約14.5cm | 口径:約8cm | 約7cm | 約15cm | 約23.5cm | 約11cm |
レンジ・食洗機対応 | × | × | × | × | × | × |
|
|
|
---|---|---|
大倉陶園「良きが上にも良きものを」の理念のもと、大倉陶園は1919年に創立しました。以来100年を超えて品質の高い磁器を作り続けて参りました。 日本の文化と伝統に裏付けられた高級美術食器として、皇室をはじめ日本国迎賓館や一流ホテルなど各方面でご愛顧いただいております。 |
理想の白磁大倉陶園の白磁には『色の白さ・磁器質の硬さ・肌の滑らかさ』に大きな特徴がございます。最高級の原料を用い、焼成には世界でも類を見ない1460度の高温で本焼きをすることで、理想の白磁を実現しました。創業時より理念を受け継ぎ、現在も同じ製法で作り続けております。 |
Made in Japan大倉陶園では原料の調合から焼成、絵付けまで全ての工程を横浜にある本社敷地内の工場で行なっております。一貫して同じ地で作り続けることで、伝統の技法を守るだけでなく、創業者のものづくりの心を未来へと紡ぎ続けております。 |